• トップページ
  • 大楽小楽の活動
  • ハイキング
  • 石黒Diary again
  • イベント案内
  • 大楽小楽新聞
  • 理事長挨拶
  • 石黒書籍紹介
  • 年会費・寄付について
  • 問い合わせ
2022.09.26 03:04

旧真田山陸軍墓地 万灯会

2022.09.21 02:57

大楽小楽 特別講演会

参加ご希望の方は①お名前②連絡先のお電話番号をこちらのアドレスにメールもしくは09087575118にお電話かシュートメッセージ又はこちらにメール 1217rub@gmail.comにてお知らせ下さい。石黒ファミリーは常に5枚は持っていますお近くにいましたらお声かけして下さい。又はこのホームページより問い合わせください。皆様のご来場を心よ...

2022.05.12 19:10

飛鳥寺ハイキング下見に来ました。

昨日は17日の飛鳥寺ハイキングの下見に行ってきました。何にも無いところですが、たまにはこんな所で飛鳥時代の万葉文化に触れて見ませんか。殆ど電車とバスでの移動となりますよ。※集合は8:40、近鉄阿部野橋駅改札前に変更致しました。お申込みは14日までにこちらか私まで連絡下さい。

2022.05.06 19:51

聖徳太子ゆかりの地 飛鳥寺ハイキング

大楽小楽からハイキングのお知らせです😀5月17日(火) 大楽小楽では聖徳太子ゆかりの地ハイキング第一弾として奈良の飛鳥寺と万葉文化館、飛鳥資料館に行きます。ここはなんといっても一番のみどころは飛鳥大仏です。1400年も同じ場所でずっといる大仏さんと聖徳太子の飛鳥時代にタイムスリップする飛鳥資料館です。飛鳥時代に思いを馳せましょう。参加費...

2022.04.22 19:45

114号出来ました。

114号出来ました。今回のテーマは「春」皆さんにとっての「春」を書いて頂きました。また今こそ大事にしないといけない日本の心の大切さなど石黒先生のお考えも掲載しています。まだ会員でない方も最初の一冊は無料提供させて頂きます。お気軽に連絡ください。

2022.04.19 19:46

記念イベント「聖徳太子の生涯」

日本の心を拡める活動をしている大楽小楽では、日本の心の原点である聖徳太子にクローズアップ「聖徳太子の生涯」〜日本の心〜として記念イベントを開催致します。

2022.02.16 07:35

令和4年大阪七福神巡り

毎年お正月恒例の七福神巡りです。今年も楽しく8キロを3時間かけて歩きました。コロナで人混みは避けましたが今年の幸せを願いました。今年もよろしくお願い致します。

2022.01.01 05:14

真田山旧陸軍墓地案内会

大楽小楽では11月23日、真田山旧陸軍墓地保存会の吉岡さんをお迎えしてに説明会をおこないました。肌寒く感じる時もありましたが、日差しもあり、紅葉が綺麗でした。そして吉岡さんに丁寧に時代背景と共に現地でのお話しして頂きました。これは史実です。決して学校では教えてくれない事実です。今の平和を深く考えさせられてました。私達の何気ない日常は本当に...

2021.10.25 08:54

大楽小楽では記事を募集しています。

大楽小楽では記事を募集しています。次号112号のテーマは「いい夫婦」です。大切な方に伝えたい感謝の思いを文字にしませんか。文章にすると素直な気持ちを伝えることできるものです。ご両親やパートナー、上司や同僚や部下、お友達などあなたの真心を思いをペンに!400〜600文字程度で書いてみませんか。締め切りは10月31日(日)11月8日発行予定で...

2021.10.24 09:00

11月23日 旧真田山陸軍墓地案内会

大楽小楽では旧真田山陸軍墓地案内会をおこないます。学校では教えない真実がここにある!なぜ真田山に陸軍墓地があるのか?どんな思いで従軍したのか?真田山陸軍墓地は、大村益次郎が大阪で陸軍を創設したときに作られた陸軍墓地第一号です。(5100柱)明治維新以降、日本の為に命を捧げられた人たちの墓標が真田山に立ち並んでいます。しかし今の日本の繁栄の...

2021.10.12 09:20

大阪城ハイキング

昨日11日は大阪城ハイキングでした。沢山の方にご参加頂きありがとうございました。楽しい仲間とゆっくり3キロを2時間かけて大阪城を散策しました😊そのあとは天守閣近くで美味しいお弁当心地よい時間となりました。感謝

2021.07.26 08:58

戦争体験講演会

昨日は戦争体験講演会を行いました。3人の方に体験談をお話し頂きました。75年前の大阪市内がどんな状況だったか、それは本当の姿を生々しく教えていただきました。操上さんはこの言葉を教えてくれました。忘却は罪である。人間は過ちを犯す。しかし学ぶことができる。世界平和は人間の宿題である。私は現在、同じ街に住んでいます。そこで平和で幸せに平凡に過ご...

Page Top

Copyright © 2025 大楽小楽.